新型コロナウイルス感染症に関して
新型コロナウイルス感染症の広がりが
報道されています。
みな様もさぞかしご心配のことと思います。
そこで、新型コロナウイルス感染症に関する
情報収集を行うのに参考となるページを
リストアップ致しました。
ご参考になれば幸いです。
徳島県:https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5034012/
厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
厚生労働省のQ&A:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
Facebookをはじめました!
Facebook(フェイスブック)に
美馬内科クリニックのアカウントを
開設しました。
ホームページには掲載しきれない
情報などをお伝えいたします。
よろしければ「いいね!」を
お願いいたします。
美馬内科クリニック
Facebook公式サイトはこちら
高齢者インフルエンザ予防接種を実施
対象は徳島市に住民票があり、接種当日に65歳以上の人、
または60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器に重い病気のある人です。
期間:11月1日~令和2年1月15日まで
料金:1600円(生活保護世帯に属する人は免除)
住所、名前、生年月日が確認できる保険証などをお持ちください。
お問い合わせは、保健センターまでお願いします。
保健センター ☎ 656-0540
胃がん検診はお済みですか?
徳島市の胃がん検診は、事前に保健センターへ申し込みが必要となります。
検査が行える期間は、12月20日(金)までですが、
申し込みの期限は、10月31日(木)までとなっております。
詳しくは、令和元年度がん検診等受診券の裏面をご確認ください。
令和元年度 インフルエンザ 予防接種料金のご案内
令和元年11月1日(金)よりインフルエンザワクチン予防接種を行います
令和元年10月からの消費税率引き上げとワクチン単価の値上がりに伴い、
予防接種費用も 3500円 となります。
なお、13歳未満の子供さんの2回目の接種料金につきましては
例年同様 2500円 とさせていだだきます。
胃・大腸内視鏡のご予約は8月・9月がおすすめです。
まだまだ昼間は夏の暑さですね。
この暑さでなかなか家から出たくない方もいらっしゃると思いますが、
実は、この時期が一番内視鏡のご予約が取りやすい時期です。
これから涼しくなるにつれて、予約の件数も増えていきますので、
内視鏡を受けようかなとお考えの方、迷っていらっしゃる方、
是非この機会に受けてみませんか?
胃カメラは、電話予約も可能です。
大腸カメラは、事前の受診をお願いしています。(下剤、検査食をお渡しするため)
ご不明な点は、HPよりメールにて問い合わせ、
または下記電話でも受け付けております。
088-677-5171